2010-09-14
ボストンテリアの僕がモデルで、12×12 Vancouver Photo Marathon!!
週末は、マミーのお手伝い。
 さてさて、何をしたかって言うと”モデル”!!
 マミーのカメラ友達が出るから申し込んだらしいけれど、デジタルではなくフィルムカメラのイベントと後から気がついたらしい。
 60名参加!
http://vancouverphotomarathon.com

Photo by John
朝8時から1時間毎に12時間、1テーマ発表されて、それを12枚のフィルムに撮るんだけれど、1回勝負よ〜。しかもテーマはイエールタウンブレンズ(カフェ)で発表されるから、そこに行かなくっちゃいけないし・・・
途中で、みんなのカメラをテーブルに置いて写真を撮ったり・・・もちろんフィルムカメラをいじっている人は、デジタルのいいカメラも持っている人が多くって。
そうそう、1番目のテーマは、”自分のエントリー番号”ということで60人の参加者がそれぞれエントリー番号をもらっているんだけれど、マミーは6番。さて、マミーは何を写したかというと。。。あっもちろんフィルムでだから、別の写真になるけれどね。
ほかにもお題は、High Road, Expendable,Secret world…いろいろ続きます。
 たとえば去年のお題には、High Hopeっていうのがあって、何人かが宝くじとか高層ビルとかを写していて、それはありきたりだから入賞せず・・・入賞したのは高層ビルをバックにした、公園のブランコしかもいくつか並んでいるけれどだんだんと高くなっているもの。と結構手がこんでいるんだよね〜。
マミーにはちょっと難しそうだよね、
 ちなみに、Dog eat Dog…勝つためなら手段を選ばずって感じかな〜。マミーはこういう図を撮りたかったけれど、結局別のを写したみたい。
 来月作品展があるけれど、楽しみだよね。。。
それじゃあまたね。
By Rio

 
  
  


 
 
 
 
投稿してから14日以上経過しているためコメントを停止しています。