2011-06-27
ここはどこでしょう〜?!

夜景を撮影していると、いきなり花火が・・・ さて、こちらはどこでしょう?? 先週末にかけ行っていたのですが、NYです。 週末の旅行にしては遠いところです。ご存知のように私は出発直前に航空...
バンクーバーへの留学・語学研修・観光旅行が専門の旅行会社トワイライト・トラベラーがお送りするブログです。バンクーバー在住ならではの、新鮮な情報をお届けします!
2011-06-27
夜景を撮影していると、いきなり花火が・・・ さて、こちらはどこでしょう?? 先週末にかけ行っていたのですが、NYです。 週末の旅行にしては遠いところです。ご存知のように私は出発直前に航空...
2011-06-20
表紙に、先日撮ったキングサリやリス・バンクーバーの夜景を加えました! どうぞお楽しみください! https://twilight-traveler.com By Masumi...
2011-06-17
バンクーバーのアイスホッケーチーム、カナックスがスタンレーカップの決勝にすすみ、近頃町中がお祭り騒ぎでした。 さて、昨日がその決勝!夕方5時試合開始ですが、午後からはもうすでに働いている雰囲気もな...
2011-06-15
カナディアン・カルチャー遊学まであと一ヶ月とちょっとです! あっという間で、すでにお申し込みいただいているお客様へ、資料をお送りしなくてはいけないのに、遅くなっており失礼いたしました。 実は、震...
2011-06-10
昨日は、コンドミニアム滞在しているお客様のところにお邪魔いたしました。 私は手っ取り早く、ボタン海老をグランビルアイランドから購入し、プライベートレッスンをしているお客様と合流して、コンドミニアム...
2011-06-09
第2弾行ってまいりました。例年、キングサリ(キバナフジ?)の時期に何度通うのでしょう・・・?今年は少なめです。 というのも、残念ながらお花の感じがいつもと違うのです。開花が遅いだけではなく、バラバ...
2011-06-07
7月の遊学プログラムでもスタンレーパークでのエコツアーをご案内する予定ですが、用事もあり久しぶりに下見を兼ねて行ってまいりました。 Red Squirrel 新緑がいいかんじの色で、本当きれい...
2011-06-06
近頃のバンクーバーはすごいのです。 地震のことしか頭になく、ふと気がつくと「あれ〜、もうアイスホッケーのシーズンじゃないでしょ?!」という時期ですが、バンクーバーはアイスホッケーの地元チーム「カナ...
2011-06-06
例年より開花が遅いキバナフジ(Laburnam) ですが、一昨日お客様と4人で行ってきました。 5月31日ごろから見ごろといわれたものの、やはりまだ早かったです。 そして木によっては、つぼみ...
2011-06-02
週末の朝、携帯がなりました。 前日は久しぶりに友達と飲み、ガラガラの声で電話に出ると、遊学に参加いただいたお客様! アラスカクルーズのお帰りで、バンクーバーの港にいるけれど、その後空港へ移動し...