2011-04-19
釜石の桜

日本で桜を見るのは何年ぶりでしょう。 ただ、残念ながら今回は美しさをゆっくり楽しむという風でもなかったです。 日本人にとって桜がほかの花と異なるのは。 はかなさ 美しさ 転勤転校...
バンクーバーへの留学・語学研修・観光旅行が専門の旅行会社トワイライト・トラベラーがお送りするブログです。バンクーバー在住ならではの、新鮮な情報をお届けします!
2011-04-19
日本で桜を見るのは何年ぶりでしょう。 ただ、残念ながら今回は美しさをゆっくり楽しむという風でもなかったです。 日本人にとって桜がほかの花と異なるのは。 はかなさ 美しさ 転勤転校...
2011-04-16
こちらに戻り親類の滞在する避難所の訪問や、友人を周り、お墓参りをすませてからはNPOかだってという団体のお手伝いをしています。 市からの受託事業などをしているところですが、地震後は自宅避難をしてい...
2011-04-14
車が通れるようになっただけいいと言われますが・・・いまだ市街地にも瓦礫の山が。 妹の好きだった、釜石のたこ焼きやさん大正軒。 津波の強さは、想像を絶するとしか言い表せないですね。 通...
2011-04-12
学生の時以来の夜行バスで、都内から岩手の釜石に戻りました。 昨日で地震そして津波から一カ月です。 避難所の一つとなっている母校に達増拓也岩手県知事がいらっしゃるとのことで、スピーチ聞きに伺いま...
2011-04-04
週末に日本へ帰国し実家へ帰ろうと思います。 いろいろとあり、都合がつきませんでしたがやっとです。 インターネットは利用できるようですので、どうぞご心配なく。 さて、日本の友達に聞かれるのです...
2011-03-25
昨日のバンクーバーは、雲ひとつない快晴。 ということで、仕事をがんばって早めに終わらせて、ノースバンクーバーへ向かいました。 地震いらい、運動をする暇もなく、きちんとした食事を取る気分もなくす...
2011-03-23
書きたいことはたくさんありますが、地震はちょっと置いておいて・・・ 友人が食事に誘ってくださいました。別のカップルから誘われたので私もどうぞ・・・と地震で元気のない私に声をかけてくださって。お言葉に...
2011-03-18
本来は、バンクーバーの楽しい話題をご提供すべきなのでしょうけれど、すみません。また地震情報です。 実は・・・親と連絡がとれたものの、妹に確認すると、妹が話せたのは電話が切れてしまったため5秒のみ、し...
2011-03-14
お電話やメールなど何かとありがとうございました。 先ほど連絡がとれたと妹や親戚から連絡がありました。 実家近くのNTTでは、公衆電話や衛星電話から短時間ではあるものの電話が出来るようで、台数も...
2011-03-13
東北地方太平洋沖地震のお見舞いを多くの方からメールやお電話でいただきました。 ありがとうございます。 そうなのです。私の実家のあります岩手の釜石市は残念ながら大きな打撃をうけました。 11日...