トワイライト・トラベラー
  • ホーム
  • 50代からの
    大人の留学
  • 中学・高校生
    語学研修
  • ブログ
    バンクーバー便り
  • バンクーバー写真集
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • お問い合わせ
電話をかける※受信拒否番号へは、かけ直せない場合がございます。

トワイライト・トラベラー

  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 50代からの
    大人の留学
  • 中学・高校生
    語学研修
  • ブログ
    バンクーバー便り
  • 会社概要
  • バンクーバー
    写真集
ホーム / バンクーバー便り / ページ 111

バンクーバー便り

バンクーバーへの留学・語学研修・観光旅行が専門の旅行会社トワイライト・トラベラーがお送りするブログです。バンクーバー在住ならではの、新鮮な情報をお届けします!

2010-02-08

2010 Vancouver Olympicを楽しむ100話 -27話:Olympic Ice Hockyの会場 Canada Hockey Place

2010バンクーバーオリンピック 0

2010 Vancouver Olympicを楽しむ100話 -27話:Olympic Ice Hockyの会場 Canada Hockey Place

カナダ人特に男性が一番楽しみにしているオリンピックゲームはアイスホッケーでしょう。 シーズン中は、地元のアイスホッケーチームカナックスの試合があるときは、スポーツバーといわれるテレビを設置している...

記事全文を読む

2010-02-06

2010 Vancouver Olympicを楽しむ100話 -26話:Olympic Torch Relay

2010バンクーバーオリンピック 0

昨日、先日ご紹介したファーストネーション Squamish族の住むSquamishをトーチリレーが通りました。子供たちはこの日のため、そしてこれから続く様々なオリンピックのイベントのためダンスを練習し...

記事全文を読む

2010-02-06

2010 Vancouver Olympicを楽しむ100話 -25話:City Hall のOlympic flag

2010バンクーバーオリンピック 0

先日、税金を支払いに市役所へ出かけてきました。 要は固定資産税や、弊社社外取締役のライセンス税を窓口で支払ってきたのです。 外にもオリンピックの大きな旗が掲げられているのですが、何と中にも。...

記事全文を読む

2010-02-05

2010 Vancouver Olympicを楽しむ100話 -24話:Vectorial Elevation

2010バンクーバーオリンピック 0

今日から”Vectorial Elevation”が始まりました。 ダウンタウン側そしてキッツ側にそれぞれ10個のサーチライトを置き、ライトがいろいろな方角に動くことにより、空に光でアートを表現す...

記事全文を読む

2010-02-05

2010 Vancouver Olympicを楽しむ100話 -23話:Olympic チケットの買い方?!

2010バンクーバーオリンピック 0

1年以上前からチケットを準備しておけばよかったのでしょうけれど・・・ 私の場合、主人は冬の間両親がロングステイ(英語ではそういう表現しなくてスノーバード”渡り鳥”といいます笑・・・)しているフロリ...

記事全文を読む

2010-02-04

2010 Vancouver Olympicを楽しむ100話 -22話:Olympic 会場 Richmond Olympic Oval

2010バンクーバーオリンピック 0

Richmond Olympic Ovalは、バンクーバー国際空港近くに位置しております。 リッチモンドは、Richという言葉があるからか、移民してきた中国人の方が多くお住まいです。 こちらの建...

記事全文を読む

2010-02-04

2010 Vancouver Olympicを楽しむ100話 -21話:Olympic を控えた街の様子

2010バンクーバーオリンピック 0

バンクーバーダウンタウンのイエールタウンには、スポンサー企業のパビリオンやステージが立ち並び、イベントやコンサートが開かれます。 そして、数日前から練習も。 それを撮りに出かけたのですが、ちょっ...

記事全文を読む

2010-02-03

2010 Vancouver Olympicを楽しむ100話 -20話:Vancouver Olympic開幕まで10日をきってしまいました!!

2010バンクーバーオリンピック 0

Nさんとイングリッシュベイから移動し、今度はカウントダウン表示のあるホテルバンクーバーそばへ。 夕方6時に表示が変更とのことで、6時前と6時過ぎと撮りました。 地元のCTVも中継にいらしていま...

記事全文を読む

2010-02-03

2010 Vancouver Olympicを楽しむ100話 -19話:Vancouver Olympic のマークにもなっているイヌクシュク(inukshuk)

2010バンクーバーオリンピック 0

今日は、午後からカメラ教室友達のNさんとお出かけ。 一眼レフ片手に二人でお出かけです。 以前からご一緒にというお話が伸び伸びになり、やっと今日実現〜! 朝降っていた雨も晴れましたし・・・ ...

記事全文を読む

2010-02-03

クッキングスクールで豪華かつ格安ランチ!

カナダのグルメ 0

今日はオリンピック限定の無料電車、オリンピックラインに乗ってみました。開催前とあって、まだまだ人は少なく、快適でした。 フォールスクリークのコンド街に突如として駅が現れました。 左手に見え...

記事全文を読む
111 / 140« 先頭«...102030...109110111112113...120130140...»最後 »

2008年から1,400 記事書きました!
お調べになりたいことがございましたら、検索フォームをどうぞご利用くださいませ。

メールマガジン

バンクーバーのコンドミニアム情報や留学情報・地元の情報について、ブログとは別に年に数回メールマガジンを発行しております。ご希望の方は下のフォームからどうぞ。

最近のブログ

  • 春のESL研修プログラム♪

    春のESL研修プログラム♪

    2025-04-10

  • Wallenberg Dayのイベントお手伝い。

    Wallenberg Dayのイベントお手伝い。

    2025-02-27

  • お寿司@Okeya Kyujiro バンクーバー

    お寿司@Okeya Kyujiro バンクーバー

    2025-01-28

  • UBC学生&先生と 年末パーティー

    Twilight 年度末のパーティー♪

    2024-12-27

  • トワイライト・トラベラー(株) 通信 2024冬

    トワイライト・トラベラー(株) 通信 2024冬

    2024-12-27

最近のコメント

  • Masumi  |大雪を溶かすような暖かなお話💓
    2023年3月8日
     Masaさん、コメントありがとうございます!リンクも見つけて...
  • Masa  |大雪を溶かすような暖かなお話💓
    2023年3月5日
     これですね。 https://bc.ctvnews.ca/...
  • Masumi  |🏂年末のご挨拶⛷
    2022年12月31日
     Masa様 今年も一年大変お世話になりました。 博学且つ...
  • Masa  |🏂年末のご挨拶⛷
    2022年12月30日
     Masumi & Mayumi さん いつもブログ...
  • Masumi  |♨️ロッキーで温泉♨️&🐟サーモン遡上見学🐟
    2022年11月30日
     バンフの湖巡り素敵ですね。私も以前カルガリー空港からバンフへ...

カテゴリーアーカイブ

  • 2010バンクーバーオリンピック (120)
  • SDGs (28)
  • お客様の様子・声 (53)
  • その他 (24)
  • オンライン英会話 (10)
  • カナダのグルメ (142)
  • カナダの美しい自然(花・野鳥・動物) (125)
  • バンクーバー (485)
  • バンクーバーからの小旅行 (110)
  • ワーキングホリデー留学 (9)
  • 大人の留学・シニア留学 (264)
  • 小中高生カナダ留学 (111)
  • 犬との旅 (74)
  • 英語の勉強法 (74)
  • 被災地(岩手・釜石)関係 (27)

年別アーカイブ

  • 2025年 (3)
  • 2024年 (5)
  • 2023年 (15)
  • 2022年 (19)
  • 2021年 (29)
  • 2020年 (38)
  • 2019年 (53)
  • 2018年 (49)
  • 2017年 (77)
  • 2016年 (88)
  • 2015年 (133)
  • 2014年 (91)
  • 2013年 (101)
  • 2012年 (100)
  • 2011年 (105)
  • 2010年 (233)
  • 2009年 (155)
  • 2008年 (106)
© Copyright 2025 *Twilight Traveler Corp. All Rights Reserved.